ローズクォーツ(Rose Quartz)

概要説明

ローズクォーツは淡いピンク色が特徴の水晶で、特に女性から高い人気を誇ります。ピンク色は微量のチタンやマンガンを含むことによるものです。柔らかな光沢と温かみのある色合いは、見る人の心を穏やかにし、美や愛情を象徴する石として広く知られています。

効果・意味

「愛と美の石」とされるローズクォーツは、恋愛運を高める効果で有名です。また、他者からの愛を受け取るだけでなく、自分自身を愛する「自己愛」を育む力もあります。過去の恋愛の傷を癒し、心の奥底から優しさと穏やかさを呼び覚ますともいわれています。

歴史・言い伝え

古代ローマやエジプトでは、ローズクォーツは「若返りの石」として美容に使用されていました。粉末にして肌に塗ったという説もあります。また、ギリシャ神話では愛と美の女神アフロディーテに捧げられた石とされ、恋愛成就の象徴として伝えられてきました。

取り扱い・浄化方法

直射日光に長時間当てると退色する可能性があるため、日光浴は控えた方が良いです。月光浴や水晶クラスターによる浄化、またはセージを使った燻蒸がおすすめです。比較的安定した石なので、普段使いにも適していますが、ぶつけたりしないよう注意しましょう。